2011年10月27日木曜日

本庁舎ロビーに女性の歌声――

 今定例議会四回めの傍聴をしました。
 第一と第二の特別委員会に分かれて審議をしていました。
 井上ひさ子議員(第一)がとりあげていた、コミュニティー建設業ってなんだろう?
 宮川じゅん議員は防災問題で避難所の備蓄品について質問。
宮川 
「災害時に確実、合理的なのは備蓄品を  輸送しなくていいこと。水、食、毛布(寝具)などの確保のために現在の協定業者である東光、イオン、ダイエー、生協に加えて新たな業者と協定を結ぶべき。その上で、何がどれだけストックできるか具体的取り決めをつめなければならない。災害時対応型自販機もひとつのあり方として、やれることは全部やる姿勢が必要。」
 山崎危機管理対策部長
「可能なかぎり(協定業者を)幅広くし、流通備蓄を広げる。しかし基本は家庭」
 宮川
「決意もってとりくんでほしい」ときっぱり言った。まだ続いていたが、宮川さんの質問で帰ってきました。
 エレベーターで一階につくと、女性ソプラノとピアノの音色が聞こえたので、やや薄暗いロビーに行ってみた。明日のロビーコンサートの練習だという。
 ふたりが放つ音楽の風が夜のロビーを異次元空間にしていました。
 芸術の力はすごいな――。
でも撮った写真はこれ一枚、宮川さんに責任はないけれど、異次元空間の写真があればなあ――。
 

2011年10月25日火曜日

市住の家賃の大幅値上げを許しちゃいけない!

札幌市の行財政改革プラン(案)で市営住宅家賃減免率の引き下げによる大幅負担増が盛り込まれています。市営住宅入居者の34%が減免世帯ですが、現在6450円の世帯10690円に負担増となる中味です。きょうの午前、美しが丘、里塚、清田市住前で、「黙っていたら来年から実施されます。力を合わせてはね返しましょう」と呼びかけました。聞いてくれたかな――。

10/21 親睦会

  毎月1000円ずつ積み立てしている地区の親睦会で、日帰りグルメツアーに行きました。
 (左写真)新登別大橋から見下ろした景観。橋の欄干にとまっていた濡れ羽色のからすと会話をしました。ほんとですよ!
「こんにちは。はじめまして」
「カア――!」                
  (二枚目)は恵庭渓谷――紅葉もきれいだけれど草木や土のにおいが心地よかった。紅葉が、ときおり吹く風に乗って、地面にフンワリと舞い降りてきました。ここは別世界だ――。                                                    
(3・4枚目)は果樹園でぶどう、リンゴ、なし、ぷるーんの食べ放題。放射状に八つ切りする小道具に感動。腕でグッと押すと、果汁がジュッと飛び散った。食べ続ける私に文句ひとつ言わずに、一日中、胃袋は働き続けてくれました。ありがとう――胃さん!

2011年10月17日月曜日

10/16 第三回元気まつり

党と後援会の、秋の恒例行事、元気まつりが10/16雨にも負けず元気に成功をおさめました。
 地域後援会、業者・福祉後援会のやきとりやおそば、お汁粉などの食べ物でおなかを満たし、ひょっとこ踊りやコーラスを楽しみました。


 紙智子参議院議員が国会報告し、総選挙の比例候補として発表されたばかりの、はたやま和也さんがかけつけてくれて場が活気づきました。                                        
 






 道障協の方たちの協力で、はじめての試み、マッサージコーナーと、落語『按摩の炬燵』(あんまのこたつ)発表に興じました。

写真を見ると高齢者ばかりのようですが、若いおかあさんや子どもたちもいて、和やかなふんいきでした。やっぱり、子どもがいると嬉しくなります。
 でも、今朝、体重を計ると案の定体重が増えていました。まつりにはご用心!くわばらくわばら――!

2011年10月14日金曜日

小さくて良かった!

  あれからちょっとした事件があったので今日二度目の更新です。
 豊平区民センターの駐車場が満車だったので、月寒公園の駐車場に車をおき、会議が終わって戻ると、何と入り口が閉鎖されていました!車でかえるのは絶望的か――と思ったのですが、ラッキ――!遮断しているものと入り口コンクリートの間をギリギリで通過でき、無事脱出成功。
 ヤレヤレ――小さい車で良かったわ――。

浦島太郎

 月日が経つのは早いもの――。
 気がつくともう半月もブログを更新していませんでした。
 大変だ――!
 今月に入ってから、4,5,12日の三回議会傍聴してきました。
 上写真は12日の特別委員会での質問中の坂本市議、下は五日答弁中の上田市長です。
 あ、ごめんなさい!もう会議に行かなくてはならないので、また明日。