2011年8月29日月曜日

うたごえ喫茶

  8/27 新婦人清田支部のうたごえ喫茶がありました。

  清田区民センターの集会室は緑地の木々の緑に囲まれた私のすきな場所です。

  去年まで元気に毎年参加してきた方がこれない状態になったりと、時の流れを感じさせられました。
  しみじみ思うのは、還暦の仲間入りをしたせいかな――。還暦記念に真っ赤なブローチを買って、早速胸につけました。
                             
真っ赤なブローチを買って、早速胸につけました。
                              お菓子を準備する担当だったわたしは五種類ものお菓子を試食してしまいました――。自分の出費ですので、実行委員会には迷惑はかけていませんので――。

2011年8月20日土曜日

前後援会長、村岡さん逝く

 清田区後援会の前会長の村岡忠義さんが、八月十三日の午前十時二十二分に、入院先の勤医協病院で息を引き取りました。
 村岡さんは清田区後援会が発会してから、十五年近く、去年の一月まで、会長をされました。
 今年の四月に、「悪木の蔭に憩わず」――よき先輩と仲間に支えられて――忠義奮戦記、という半生記を発行し、いただいていました。
 先日、じっくりと読んだのですが、齒にものをきせない文章に、村岡さんの人柄がにじみ出ていて、まるで村岡さんがそばで話しているように感じられました。
 長い間全医労の専従役員として労働組合を支え、退職してからは地域で年金者組合や共産党後援会の活動を牽引してくれた村岡さん。
 村岡さんは函館、私は木古内と同じ道南出身ということで、会えば
「お-、ヘロ子元気か」と声をかけてくれました。
 村岡さん長い間ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

2011年8月11日木曜日

震災から5カ月

 札幌で今年最高の気温33、3°写真の通りばっちり青空のもと、1時半から、ラッキー清田店前で宣伝をしました。
  いまだに8万7千人の方が避難生活をしているし、福島第一原発の収束のめどがったっていません。
 
 暑いので歩いて買い物に来る方が少なく、ビラを渡せたのは5人だけでしたが、車からはいっぱい視線を感じました。
 
 宣伝のあと、中央区のT病院に入院中の母のところに行きました。

 今日もアイスを買ってしまいました。おいしかったーー!
今季のはつもの、ゆでトウキビは夕食後にいただきました。食欲はこのくらいの暑さでは衰える気配はありません。

2011年8月10日水曜日

8/6 灯籠流し

前に更新してからもう1週間以上経ってしまいました。お盆休みはありますが、八月は「平和の月」いろんな取り組みがあってやっぱり忙しいです。去年平岡9条の会が取り組んだ灯籠流しを今年は、清田区9条の会連絡会で取り組みました。
6日夕方厚別川に25の灯籠を流し、原爆や東日本大震災犠牲者の鎮魂と、核兵器のない世界、原発ゼロの日本をへの願いを新たに染ました。上部は段ボール、下部は発泡スチロールでできていますが、みんなでアイディアを出し合ってづくりの見事な灯籠が完成。明日は大震災のメモリアル宣伝をラッキー清田店でやります。15日は終戦の日宣伝を西友前で。そして、15日は三男坊が大学入学してからはじめての里帰り。

2011年8月1日月曜日

北野ふれあいまつり・流し冷麦・原発学習

先週は土曜は忙しかった!
午前は「清田区一斉行動」で赤旗新聞の購読のお願いや原発署名を集めました。                    お昼は高齢者住宅「水芭蕉」で流しそうめんならぬ、「流し冷麦」を、夕方は北野のOさんと北野ふれあいまつりを楽しみました。
 おまつりは、若い人、子どもたちがいっぱい――!
 「まつり」といえば金魚すくいでしょうね、やっぱり――。
 と、いいながら、スーパー買い物袋ににんじん、タマネギ、じゃがいもの詰め放題の300円には興奮しました。
そのしあわせはおすそわけし、東部商事の野菜屋さんに感謝。
 10キロほどある、詰め放題の袋を下げて会場を歩いていると、ハッピに豆絞りのかわいいボクちゃんとチャーミングなママを発見。
 ブログにのせることも話して一緒にパチリ。
 どこのどなたか分からないけれど、ありがとうございました。

                                                        そうそう、午後は、原発学習会もありました。医療9条の会の遠藤高弘先生は豊富な資料を駆使し、日本の原発の状況を示しながら、行動することを強調しました。